2017年08月19日 御所区間 全線開通
大和御所道路とは
- 郡山下ツ道JCTから大和郡山市、橿原市を経て、五條市で五條道路に接続する高規格幹線道路。西名阪自動車道と接続している郡山下ツ道JCTから橿原高田ICまでが大和区間、橿原高田ICから五條北ICまでが御所区間となります。
2017/08/19【御所南ICー五條北IC】開通
- 無事開通しました。これで橿原高田ICから和歌山JCTまで繋がりました。
【京奈和道 御所南IC~五條北IC間が開通するよ!】
2017年8月19日(土曜日)に国道24号京奈和自動車道大和御所道路(御所南IC~五條北IC間)の延長7.2kmが、2車線で開通するよ(^o^)
くわしくは下のリンク先で!https://t.co/RmbgeG6lxP
— せんとくんのつぶやき【公式】 (@narakencyou) July 19, 2017
2017/06/30 【御所南ICー五條北IC】開通日発表:2017/08/19
- 開通予定日が2017年8月19日(土)と発表されました。
2016/11/16 【御所南ICー五條北IC】2017年夏まで開通延期
- この区間はほぼトンネルと橋の区間となります。「新田東佐味トンネル」内で想定よりも脆弱な地盤が見つかったため、2016年度開通予定で進められてきましたが半年延期されました。2016年6月の時点ではトンネル4本のうち3本が未貫通の状態でした。
新田東佐味トンネル工事の遅れについて(国土交通省近畿地方整備局)
2015/03/21 【御所ICー御所南IC】開通
2015/02/02 【御所ICー御所南IC】開通日発表:2015/03/21
2014/04/16 【御所南ICー五條北IC】2016年度開通と発表
2012/03/25 【橿原高田IC-御所IC】開通
国土交通省近畿地方整備局は25日、京奈和自動車道大和御所道路の橿原高田インターチェンジ(IC)~御所IC間3.7kmの開通式典を奈良県御所市内で開いた。前田武志国土交通相、荒井正吾奈良県知事、上総周平近畿地方整備局長ら約400人が参加。http://t.co/BveErYyD
— pokelele (@pokelele) March 26, 2012
2012/02/02 【橿原高田IC-御所IC】開通日発表:2012/03/25
2011/11/07 大和御所道路 御所区間 IC名決定
京奈和自動車道 大和御所道路 (御所区間)のインターチェンジ名称が決定しました。
京奈和自動車道
- 未定
- 京奈北道路
京滋バイパスー城陽JCT・IC - 19-03-03
- 京奈道路
城陽JCT・ICー木津IC - 未定
- 大和北道路
木津IC-奈良北IC - 2033年
- 大和北道路
奈良北ICー奈良IC - 2033年
- 大和北道路
奈良ICー郡山下ツ道JCT - 15-03-28
- 大和御所道路
郡山下ツ道JCTー橿原北IC - 未定
- 大和御所道路
橿原北ICー橿原高田IC - 17-08-19
- 大和御所道路
橿原高田ICー五條北IC - 開通済み
- 五條道路
五條北ICー橋本北IC - 開通済み
- 橋本道路
橋本北ICー高野口IC - 開通済み
- 紀北東道路
高野口ICー紀の川北IC - 16-03-18
- 紀北西道路
紀の川北ICー和歌山JCT