中津日田道路関連ニュース
- 19-03-03
- 三光本耶馬渓道路
中津IC―田口IC間
開通しました。
- 19-01-25
- 中津IC―田口IC間
3月3日に開通 - 19-01-25
- 下屋形トンネル貫通式
- 18-12-10
- 中津IC―田口IC間のトンネルや橋梁の名称が正式決定しました。
中津日田道路とは
- 中津日田道路は、大分県の海沿いの中津と内陸部の日田市を結ぶ道路。今は山の中の国道212号線しかないので、その代替機能として期待されています。
- 既に中津港から中津ICまでの10kmと本耶馬渓耶馬渓道路の本耶馬渓ICから耶馬渓山移ICまでの5kmが開通しており、全線開通すれば中津から日田市への移動時間は約30分短縮される見込み。
路線図
#大分のみちを造る #三光本耶馬渓道路#大分河川国道では、中津市と日田市を結ぶ中津日田道路の一部である三光本耶馬渓道路(中津IC~田口IC)(L=2.8km)のH30年度供用を目指しています。
詳細→https://t.co/MJABSsf6U1 pic.twitter.com/FsXh3cwonG— 国土交通省 大分河川国道事務所 (@mlit_oita) May 10, 2018
開通状況
- 開通済み
-
定留ICー中津IC
- 19-03-03
- 三光本耶馬渓道路
中津IC-田口IC - 未定
事業中 - 三光本耶馬渓道路
田口ICー本耶馬渓IC - 12-03-31
- 本耶馬渓ICー耶馬溪山移IC
- 未定
計画 -
耶馬溪山移ICー日田IC