2017年12月09日開通
【★速報★三陸自動車道 歌津ICまで延伸】
三陸沿岸道路(南三陸海岸ICー歌津IC)が本日開通しました!
約4.2キロの延長となり、ハマーレ歌津など歌津地域への仙台方面からのアクセスが向上し、観光客のさらなる増加が期待されています。 #南三陸 #南三陸なう pic.twitter.com/zizIxLTd8T— 南三陸なう (@minasan_now) December 9, 2017
開通予定日が発表されました
三陸沿岸道 南三陸海岸IC−歌津IC間 来月9日開通 (河北新報ダイジェスト) – LINEアカウントメディア https://t.co/Waw1ROnScX #linenews @news_line_meから
— 佐藤筐子 (@huminaryusyo) November 24, 2017
この区間の特長
- 3つの橋と1つのトンネルがある区間。
- 事業費は約180億円
遂に歌津ICまで到達
- 仙台方面から→三滝堂IC→志津川IC→南三陸海岸ICと徐々に延長されてきて、ついに歌津ICまで到達します。
仙台から延びる三陸道の延伸工事。工房のある歌津地区でも目に見える形で現れてきました。
歌津IC(仮)までの区間は平成29年度開通予定です。
橋脚のすぐ向こうに工房があります。
彼方には、色づいてきた田束山。
秋も深まってきています。 pic.twitter.com/bw74r0S2mP— 南三陸ミシン工房 (@mishinkoubou) October 22, 2015
南三陸道路
- 志津川ICー歌津IC間は「南三陸道路」と呼ばれ、2017年3月20日に志津川ICー南三陸海岸ICは開通しています。
この区間の主な経緯
2008年度 事業化
2017年11月22日 開通日予定日発表
- 17-04-23
- 登米志津川道路
登米東和ICー三滝堂IC - 17-10-30
- 登米志津川道路
三滝堂ICー志津川IC - 17-03-20
- 南三陸道路
志津川ICー南三陸海岸IC - 17-12-09
- 南三陸道路
南三陸海岸ICー歌津IC - 19-02-16
- 歌津本吉道路
歌津ICー小泉海岸IC - 2020年度
- 歌津本吉道路
小泉海岸ICー本吉津谷IC - 19-02-16
- 本吉気仙沼道路(Ⅱ期)
本吉津谷ICー大谷海岸IC - 18-03-25
- 本吉気仙沼道路
大谷海岸ICー気仙沼中央IC - 2020年度
- 気仙沼道路
気仙沼中央ICー唐桑南IC - 11-12-19
- 唐桑道路
唐桑南ICー唐桑小原木IC - 19-03-21
- 唐桑高田道路
唐桑小原木ICー陸前高田長部IC - 18-07-28
- 唐桑高田道路
陸前高田長部ICー陸前高田IC - 15-11-29
- 吉浜道路
三陸IC-吉浜IC - 18-08-11
- 吉浜釜石道路
吉浜ICー釜石南IC - 19-03-09
- 吉浜釜石道路
釜石南ICー釜石JCT - 19-03-09
- 釜石山田道路
釜石JCTー釜石両石IC - 11-03-05
- 釜石山田道路
釜石両石ICー釜石北IC - 2019年度
- 釜石山田道路
釜石北ICー大槌IC - 19-01-12
- 釜石山田道路
大槌ICー山田南IC - 17-11-19
- 山田宮古道路
山田ICー宮古南IC - 2020年度
- 宮古田老道路
宮古中央ICー田老真崎海岸IC - 18-03-21
- 宮古田老道路
田老真崎海岸ICー田老北IC
三陸北縦貫道路
- 18-03-21
- 田老岩泉道路
田老北ICー岩泉龍泉洞IC - 2020年度
- 尾肝要普代道路
田野畑北ICー普代 - 未定
野田久慈道路
普代ー久慈IC
八戸久慈自動車道
- 開通済
- 久慈道路
久慈ICー久慈北IC - 2019年度
- 久慈北道路
久慈北ICー侍浜IC - 2020年度
- 洋野階上道路
侍浜ICー階上IC - 開通済
- 八戸南道路
階上ICー八戸南IC - 開通済
- 八戸南環状道路
八戸南ICー八戸JCT