北千葉道路関連ニュース
- 19-03-03
- 船形-押畑間
開通しました。
- 19-02-15
- 船形-押畑間の開通に
先立って開通式が行われます。 - 19-01-30
- 船形-押畑間
3月3日に開通 - 18-11-06
- 市川-鎌ケ谷
4kmが地下
北千葉道路とは
- 1960年代に計画された千葉県市川市と成田市を結ぶ国道464号のバイパス。
- 都心から成田空港への最短ルートとなり東京外かく環状道路と成田空港を最短で結ぶ。
- 総延長約43kmのうち約20kmが開通済みで千葉ニュータウンを東西に貫いている。
- 開通区間は北総線、成田スカイアクセスとほぼ並走
開通情報
- 未定
- 市川-鎌ケ谷
現在も計画段階で環境アセスや用地買収はこれから。 - 未定
- 鎌ケ谷-若萩
有料4四車線+一般道4車線の計8車線で整備される計画。 - 17-02-19
- 若萩-北須賀
- 13-05-31
- 北須賀ー船形
- 19-03-03
- 船形ー押畑
- 未定
- 押畑ー成田
千葉県が用地買収などを進めている。
関連