いつ出来るの?
平成27年開通しました。
御坊IC
|| 阪和自動車道
南紀田辺IC
|| 平成27年7月12日開通
上富田IC
||
南紀白浜IC
|| 平成27年8月30日開通
日置川IC
||
すさみIC
||
すさみ南IC
2015年7月 南紀白浜まで先行開通
当初、紀勢道は9月26日に開幕する「紀の国わかやま国体」までに全線開通の予定だったが、7、8月は大阪方面などからの海水浴客らで田辺市から白浜町までの道路が渋滞することから、南紀白浜ICまで先行開通した。
産経新聞west南紀田辺ICからすさみ南IC間は無料
トラベル Watch
きいちゃんブログ|2015紀の国わかやま国体・2015紀の国わかやま大会
白浜への渋滞緩和
これまで南紀白浜に向かう主要道路は国道42号のみで、ハイシーズンは渋滞が発生。南紀田辺IC~南紀白浜IC間の開通による交通分散で、渋滞緩和や観光地へのアクセス性向上が期待されている。
トラベル Watchこの開通により、和歌山県の一大観光地区である南紀白浜と、京阪神地区が高速道路で直結されることになる。
トラベル Watch
紀勢自動車道の大阪側となる南紀田辺ICは、阪和自動車道と接続している。しかし反対側のすさみ南ICから先は、まだ完成していない。そのため今回の開通による影響は、京阪神地区と紀伊半島南部のアクセスになる。
NEWS for Travel
2015年9月すさみ南まで開通
南紀白浜IC―すさみ南IC間が、2015年9月に開通する。これで、大阪府松原市から和歌山県すさみ町までの約170kmが連続する自動車専用道路でつながる。
日本経済新聞
今回の開通により夏休みシーズンやゴールデンウイークの渋滞緩和や滞在時間の延長といった観光面でのメリットのほか、地震に伴う津波など災害時の代替ルートとしての役割が期待されている。
トラベル Watch
和歌山の格安宿を探す
ビジネス、高級旅館!国内宿泊なら、るるぶトラベル!