18年2月3日 開通
- 18年02月03日、予定通り開通しました。
【お知らせ】E51東関東自動車道 鉾田IC~茨城空港北ICが本日開通しました!茨城県内のアクセスがますます便利に!海外観光客からも人気が高い茨城県へ足を運び、美しい自然に満ちた観光スポットやメロンなどの特産の味覚を是非お楽しみください。 #東関東道 #開通 #鉾田https://t.co/LHOnitpNWL pic.twitter.com/IOQ47u7BI3
— NEXCO東日本(関東) (@e_nexco_kanto) February 3, 2018
東関東自動車道 鉾田IC〜茨城空港北ICの開通式典に出席しました。式典には、石井国土交通大臣、大井川知事などが出席し、盛大に開催されました。開通は午後3時からです! pic.twitter.com/28fD6aRZcP
— たかさき進 (@susumutakasaki) February 3, 2018
開通までカウントダウン
【お知らせ】E51東関東自動車道 鉾田IC~茨城空港北IC間の開通まであと3日!2/3(土)15時に開通します。
開通により、北関東・東北地方から鉾田市を始めとする鹿行地域・千葉県東部へのアクセス性が向上し、茨城県内の観光・物流がますます便利に! #東関東道 #開通 #鉾田https://t.co/LHOnitpNWL pic.twitter.com/YmvoEJghIn— NEXCO東日本(関東) (@e_nexco_kanto) January 31, 2018
開通前プレイベント
東京大改造 つながっぺ! 開通直前の東関道を歩く|日経コンストラクション https://t.co/9pZVAmR85g
02/03開通 東関東自動車道(鉾田IC~茨城空港北IC間) https://t.co/eBalGji14e pic.twitter.com/YHfbrnftzd
— matiere* (@matiere) January 30, 2018
開通予定日が2018年2月3日と発表されました
[ビジネス]東関道/鉾田IC~茨城空港北IC間、2018年2月3日開通 https://t.co/PS3ZJvbbke 東日本高速道路(NEXCO東日本)は12月12日、東関東自動車道の鉾田IC~茨城空港北ICまでの区間(延長約9㎞)が、2018年2月3日に開通すると発表した。 <路線図と拡大図> <時間短縮図> 開通… pic.twitter.com/CAs0PYRiM8
— Gnews (@Gnews__) December 12, 2017
この区間の特長
- 8.8キロの暫定2車線
- 東関東自動車道は水戸から鹿行方面に1区間延びることになる
- 鉾田市から水戸市までの所要時間が約7分短縮する
この区間の主な経緯
1997年度 基本計画決定
2009年度 整備計画策定
2017年11月30日 開通日予定日発表
2018年01月14日 開通前プレイベント「つながっぺウォーク」開催
2018年02月03日 開通
近くには鹿島スタジアムが・・
香取市大倉、東関東自動車道・佐原パーキング上り車線のパノラマ展望台からの眺め。
鹿島スタジアム。 pic.twitter.com/C24gEZvnP4— かく (@kakuyan9600) December 11, 2017