鷹巣ICー大館能代空港IC間が開通しました。
- 2018年3月21日予定通り開通しました。この区間の開通によって、空港と高速道路が直結し、観光振興や物流の効率化などの効果が期待されています。
大館能代空港IC―鷹巣IC間が開通 北秋田市の日沿道 https://t.co/4zS7QQyW3c pic.twitter.com/vxJ6uNH7bZ
— 秋田魁新報社 (@sakigake) March 21, 2018
日沿道・大館能代空港―鷹巣、21日開通 https://t.co/AmpuZtbGip #akita pic.twitter.com/pKyfRoEhjf
— 秋田魁新報社 (@sakigake) March 19, 2018
開通式
高速道の開通式!
日沿道の鷹巣ICと大館能代空港IC間の工事が完了し、開通式が行われました。開通式には石井啓一国交大臣が参加して開通式典が行われ、引き続きテープカットが行われました。これにより、大館能代空港空への利便性が向上します。 pic.twitter.com/0L4uqcjGtJ— 田口 聡 (@sato6020) March 21, 2018
18年03月21日
10:00 記念式典
11:00 開通式典(大館能代空港IC)
15:30 一般車両の通行開始
鷹巣大館道路
- この区間は、鷹巣大館道路と呼ばれ、秋田自動車道の途切れた一部になっています。
- 二井田真中ICから大館能代空港ICまで開通した事により、あとは秋田自動車道の二ツ井白神ICまで接続されればミッシングリングの解消になるのですが、まだまだ未定の状態となっています。
位置図

via kwout
未開通区間
二井田真中ICー大館能代空港IC
18-03-21全線開通
大館能代空港ICー二ツ井白神IC
未定